(1)【◆题库问题◆】:[单选] 箱の中にワインが()あります。
A.5本
B.5枚
C.5台
D.5個
A.5本
B.5枚
C.5台
D.5個
【◆参考答案◆】:D
(2)【◆题库问题◆】:[填空题] 頂上には雪()ありました。
【◆参考答案◆】:が
(3)【◆题库问题◆】:[判断题] 「また」与「まだ」的意思完全相同。
A.正确
B.错误
A.正确
B.错误
【◆参考答案◆】:正确
(4)【◆题库问题◆】:[单选] ベルが鳴ったか()かのうちに、花子は玄関に飛び出した。
A.鳴らない
B.鳴る
C.鳴って
D.鳴ろう
A.鳴らない
B.鳴る
C.鳴って
D.鳴ろう
【◆参考答案◆】:A
(5)【◆题库问题◆】:[单选] 下半期读音正确的是()
A.しもはんき
B.かんはんき
C.かはんき
D.したはんき
A.しもはんき
B.かんはんき
C.かはんき
D.したはんき
【◆参考答案◆】:A
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 初めて人前で話をした時のことである。200人もの聴衆(ちょうしゅう)を相手に円説するということが、どんなに恐ろしいものか、壇上(讲台上)に立って初めて分かった。テーブルの上には原稿を広げていたし、それを見ながらしゃべり出していた。しかし、まるで雲に向かって話をしているような感じだった。わたしの話を理解してくれる人が得られるのだろうか。(ア)、話しているうちに、ふと()気づいた。会場のあちこちに、柔らかく光るものがあったのだ。その「光」は人の目であった。とたんに(瞬间)不安感は消えた。この「まなざし(目光)」を相手に、素直に(坦率地)話し続ければいいのだと思った。自分の声に自信が出るのを感じた。話をなんとか予定の時間どおりにすることができた。そして大きな拍手までいただいた。初めて力を与えてくれた何人かの「まなざし」は、相手を知ろう、理解しようという心の現われだったに違いない。その心によってわたしは守られた。飾りを捨てて、ありのまま自分を見せながら語ることができた。それで初めて聴衆の多くと心を通い合わせるチャンスを得たのだ。人は自分を分かってくれようとしている相手に対して、心を開くものだ。だから、相手に分かってもらいたければ、まず相手を分かろうとするところから出発すべきだろう。30分間の壇上の体験で、わたしは大切なことを学んだ。それ以来、どんな人にも「あなたを理解したい」という心を、できるだけ「まなざし」に表すことにしている。大勢の聴衆(ちょうしゅう)の前で初めて話をし始めた時の筆者の気持ちはどれか()。
A.得意
B.不安
C.不満
D.後悔
A.得意
B.不安
C.不満
D.後悔
【◆参考答案◆】:B
(7)【◆题库问题◆】:[单选] 「ここで少し休みますか。」「はい、子供たちも()から。」
A.休みたいです
B.休みたがります
C.休みたかったです
D.休みたがっています
A.休みたいです
B.休みたがります
C.休みたかったです
D.休みたがっています
【◆参考答案◆】:D
(8)【◆题库问题◆】:[单选] 夕べビールを()飲みましたか。
A.いくら
B.何枚
C.何杯
D.何個
A.いくら
B.何枚
C.何杯
D.何個
【◆参考答案◆】:D
(9)【◆题库问题◆】:[单选] 私は()、李です。
A.一年生だ
B.一年生
C.一年生で
D.一年生は
A.一年生だ
B.一年生
C.一年生で
D.一年生は
【◆参考答案◆】:C
(10)【◆题库问题◆】:[填空题] 1926年,川端康成成名作()。其抒情的笔调,清纯的青春描写赢得了读者的欢迎。
【◆参考答案◆】:《伊豆的舞女》