(1)【◆题库问题◆】:[单选] 「辞書」的意思是()。
A.辞职信
B.字典
C.书信
D.信件
A.辞职信
B.字典
C.书信
D.信件
【◆参考答案◆】:B
(2)【◆题库问题◆】:[单选] 他店に()して売上をあげるためには営業時間の延長が不可欠です。
A.反抗
B.抵抗
C.対抗
D.抗争
A.反抗
B.抵抗
C.対抗
D.抗争
【◆参考答案◆】:C
(3)【◆题库问题◆】:[单选] こんな間違いだらけのデストでは、父にひどく()だろう。
A.怒る
B.怒らせる
C.怒られる
D.怒っている
A.怒る
B.怒らせる
C.怒られる
D.怒っている
【◆参考答案◆】:C
(4)【◆题库问题◆】:[单选] 震災後の神戸の街は、見るに()状態であった。
A.かたい
B.すぎない
C.たえない
D.ほかならない
A.かたい
B.すぎない
C.たえない
D.ほかならない
【◆参考答案◆】:C
(5)【◆题库问题◆】:[单选] 事務所に山田さんという人がいますから、その人にこれを()ください。
A.わたして
B.わたって
C.こたえて
D.あずかって
A.わたして
B.わたって
C.こたえて
D.あずかって
【◆参考答案◆】:A
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 今日は()天気ですね見る。
A.いい
B.いいの
C.よく
D.いいに
A.いい
B.いいの
C.よく
D.いいに
【◆参考答案◆】:A
(7)【◆题库问题◆】:[单选] これといって愛読書というものもありませんが、()言えば、歴史小説や時代小説などですね。
A.例えて
B.強いて
C.促して
D.対して
A.例えて
B.強いて
C.促して
D.対して
【◆参考答案◆】:B
(8)【◆题库问题◆】:[单选] 彼が行こうが()、私は行くと決めている。
A.行かないが
B.行くまいが
C.行かなくても
D.わからないが
A.行かないが
B.行くまいが
C.行かなくても
D.わからないが
【◆参考答案◆】:B
(9)【◆题库问题◆】:[单选] 満員電車を降りようとするときなど、つい習慣で言ってしまう。「すみません、降ります」。この場合、「降ります」よりも、前の「すみません」に重点があることは言うまでもない。人の込み合うところで誰かと肩が触れれば、「すみません」。レジで細かい金の持ち合わせがなく、1万円札で払うことになれば、「(ア)」。あるとき、いつものように、「すみません」と連発しながら電車を降りようとしていたら、男友達から、「どうして謝るんだ」と、大声でしかりつけられた。停車駅で降りるという当然の行為に対して、なぜ周囲に遠慮しなければならないのか、とかれは言う。一言「降ります」と言えばいい。周囲は場所をあけるのが当然だ。当たり前である。だが、ふだんわれわれがいつも言うこの「すみません」は、自分の非を認める意味で使う謝罪とは明らかに違っている。たとえば、車内で席を譲ってもらった場合、正確には「(イ)」だが、「すみません」だって、別に間違いじゃない。手紙の終わりに「乱筆お許しください」と書き添えるような、そんな感覚である。一種の符号のようなものだが、そのおかげで雰囲気が柔らかくなれる。落し物を拾ってあげてお礼を言われるのは嬉しいが、「すみません」だっていいじゃないか。文中の「この場合」の指すものはどれか()。
A.満員電車を降りようとする
B.つい習慣で「すみません、降ります」と言う
C.「降ります」よりも「すみません」に重点がかかっている
D.人の込み合うところで誰かと肩が触れれば、「すみません」という
A.満員電車を降りようとする
B.つい習慣で「すみません、降ります」と言う
C.「降ります」よりも「すみません」に重点がかかっている
D.人の込み合うところで誰かと肩が触れれば、「すみません」という
【◆参考答案◆】:B
(10)【◆题库问题◆】:[单选] おいしそうなお菓子ですね。えんりょなく()いたします。
A.いただき
B.おあがり
C.ごちそう
D.ちょうだい
A.いただき
B.おあがり
C.ごちそう
D.ちょうだい
【◆参考答案◆】:D