(1)【◆题库问题◆】:[单选] 「本部」的正确读音是()。
A.はくぶ
B.がくぶ
C.ほんぶ
D.ほぶ
A.はくぶ
B.がくぶ
C.ほんぶ
D.ほぶ
【◆参考答案◆】:C
(2)【◆题库问题◆】:[单选] 冬は人通りが尐なく寂しい限りだが、春()、花見実でにぎわうようになる。
A.ともなると
B.ともあれ
C.ともすると
D.ともなれ
A.ともなると
B.ともあれ
C.ともすると
D.ともなれ
【◆参考答案◆】:A
(3)【◆题库问题◆】:[单选] 关于采用多种方法测算评估对象价值,下列说法中错误的是()。
A.应根据评估对象类型、评估目的、收集资料情况等选择评估方法
B.测算公式和计算过程应正确无误
C.各种评估方法的测算结果应基本一致
D.各种评估方法的测算结果经算数平均或加权平均后确定最终评估价值
A.应根据评估对象类型、评估目的、收集资料情况等选择评估方法
B.测算公式和计算过程应正确无误
C.各种评估方法的测算结果应基本一致
D.各种评估方法的测算结果经算数平均或加权平均后确定最终评估价值
【◆参考答案◆】:A
(4)【◆题库问题◆】:[单选] 10数年ほど前から、ペットボトルの水の売り上げ(销量)がどんどん伸びてきている。その種類はさまざまで、どれを選んだらいいのか迷ってしまうほどだ。山の水や湖の水、海の水などいろいろある。このように売れている背景には、消費者のよりおいしい水を求める気持ちがある。水を売る会社は、日本だけでなく世界中からおいしい水を捜してきて売っている。一方、アジアでは「加工水」と呼ばれる水の利用も高まっている。例えば、東京都の水道水は「まずい水」の代名詞だった。臭い、濁って(にごる)いるなどの苦情(投诉)が水道局に寄せられ(投寄)、浄水器(じょうすいき)をつけたり、一度沸かしてから飲んだりする人が多かった。ところが、この水道水はたえず変わっている。水道局はそれを浄水器で処理し、ボトルに詰めて販売している。味が山の水とあまり変わらないか、それ以上においしいとの評判だ。汚い水も高い技術によってきれいな水になり、値段が安く安全なので、このような「加工水」は今後ますます利用されるだろう。文中に「水の売り上げがどんどん伸びてきている」とあるが、その理由はどれか()。
A.便利な容器に詰めて販売されているから
B.消費者がよりおいしい水を求めているから
C.昔にはなかった新しい種類の飲み物だから
D.山の水や湖の水、海の水など種類が多いから
A.便利な容器に詰めて販売されているから
B.消費者がよりおいしい水を求めているから
C.昔にはなかった新しい種類の飲み物だから
D.山の水や湖の水、海の水など種類が多いから
【◆参考答案◆】:B
(5)【◆题库问题◆】:[单选] 満員電車を降りようとするときなど、つい習慣で言ってしまう。「すみません、降ります」。この場合、「降ります」よりも、前の「すみません」に重点があることは言うまでもない。人の込み合うところで誰かと肩が触れれば、「すみません」。レジで細かい金の持ち合わせがなく、1万円札で払うことになれば、「(ア)」。あるとき、いつものように、「すみません」と連発しながら電車を降りようとしていたら、男友達から、「どうして謝るんだ」と、大声でしかりつけられた。停車駅で降りるという当然の行為に対して、なぜ周囲に遠慮しなければならないのか、とかれは言う。一言「降ります」と言えばいい。周囲は場所をあけるのが当然だ。当たり前である。だが、ふだんわれわれがいつも言うこの「すみません」は、自分の非を認める意味で使う謝罪とは明らかに違っている。たとえば、車内で席を譲ってもらった場合、正確には「(イ)」だが、「すみません」だって、別に間違いじゃない。手紙の終わりに「乱筆お許しください」と書き添えるような、そんな感覚である。一種の符号のようなものだが、そのおかげで雰囲気が柔らかくなれる。落し物を拾ってあげてお礼を言われるのは嬉しいが、「すみません」だっていいじゃないか。文中の「この場合」の指すものはどれか()。
A.満員電車を降りようとする
B.つい習慣で「すみません、降ります」と言う
C.「降ります」よりも「すみません」に重点がかかっている
D.人の込み合うところで誰かと肩が触れれば、「すみません」という
A.満員電車を降りようとする
B.つい習慣で「すみません、降ります」と言う
C.「降ります」よりも「すみません」に重点がかかっている
D.人の込み合うところで誰かと肩が触れれば、「すみません」という
【◆参考答案◆】:B
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 私はタバコは吸わないが、新幹線では子供の尐ない喫煙車に乗ることにしている。タバコの煙が有害()、ギャーギャー騒ぐ子供と、それに注意さえしない親を見ているよりは心の健康によいからだ。
A.のみならず
B.といえども
C.のこととて
D.だからこそ
A.のみならず
B.といえども
C.のこととて
D.だからこそ
【◆参考答案◆】:B
(7)【◆题库问题◆】:[单选] 彼は子どものとき中国で育った()、中国語の発音が良い。
A.ばかりに
B.だけに
C.ながら
D.からには
A.ばかりに
B.だけに
C.ながら
D.からには
【◆参考答案◆】:B
(8)【◆题库问题◆】:[单选] 周りが暗かったの()、写真がうまくとれませんでした。
A.や
B.か
C.は
D.も
A.や
B.か
C.は
D.も
【◆参考答案◆】:B
(9)【◆题库问题◆】:[单选] 犬嫌いの息子は、犬の姿を見る()早いか走り出す。
A.が
B.まで
C.と
D.や
A.が
B.まで
C.と
D.や
【◆参考答案◆】:A
(10)【◆题库问题◆】:[单选] 学校へ行くとき、(傘)を持っていくか行くまいか迷います。()
A.かさ
B.がさ
C.さん
D.かざ
A.かさ
B.がさ
C.さん
D.かざ
【◆参考答案◆】:A