(1)【◆题库问题◆】:[单选] さんは昨日家へ帰る前に()へ行きましたか。
A.なん
B.だれ
C.いつ
D.どこ
A.なん
B.だれ
C.いつ
D.どこ
【◆参考答案◆】:D
(2)【◆题库问题◆】:[单选] あなたの日ごろの实力を()すれば、試験なんて大丈夫、合格しますよ。
A.よって
B.とって
C.もって
D.かけて
A.よって
B.とって
C.もって
D.かけて
【◆参考答案◆】:C
(3)【◆题库问题◆】:[单选] 幸いなことに、父の心臓の手術はうまく()。
A.いた
B.いった
C.なった
D.あった
A.いた
B.いった
C.なった
D.あった
【◆参考答案◆】:B
(4)【◆题库问题◆】:[单选] 最近、中国では郊外を出す企業()批判が強くなっている。
A.にあたる
B.に応じる
C.にわたる
D.に対する
A.にあたる
B.に応じる
C.にわたる
D.に対する
【◆参考答案◆】:D
(5)【◆题库问题◆】:[单选] 北海道に()なら、春がいいですよ。
A.行く
B.行った
C.行き
D.行こう
A.行く
B.行った
C.行き
D.行こう
【◆参考答案◆】:A
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 何かを罵る時に使う「ちくしょう!」という言葉は、()を意味するそうだ。
A.変人
B.獣
C.馬鹿
D.阿呆
A.変人
B.獣
C.馬鹿
D.阿呆
【◆参考答案◆】:B
(7)【◆题库问题◆】:[单选] 日本語()辞書はありますか。
A.の
B.と
C.が
D.を
A.の
B.と
C.が
D.を
【◆参考答案◆】:A
(8)【◆题库问题◆】:[单选] 「おいおい、電気が()よ。」「あっ、いけない。消しといて」
A.つけかけだ
B.つけっぽい
C.つけっぱなしだ
D.つけっきりだ
A.つけかけだ
B.つけっぽい
C.つけっぱなしだ
D.つけっきりだ
【◆参考答案◆】:C
(9)【◆题库问题◆】:[单选] ニュースは、新聞だけではなくテレビで知ることもできます。じゃあ、新聞なんか読まなくても、テレビを見ればいいじゃないか。そのほうが楽だし速いじゃないか。そんなふうに考える人もいるかもしれません。でもやはり、ぼくは新聞を読んでほしいと思います。新聞には、テレビにないよさがあると思うからです。テレビというのは、映像と音が組み合わさっています。見る側は、目とか耳とかの感覚を働かせることになります。テレビの前に座っていると、感覚に訴える要素が次々に現れ、次々に消え、移っていくわけです。これはテレビの特色ですが、同時に欠陥でもあります。ときどきこちらが考えさせられるようなことを言ったり、興味深い画像が出てきたりしますが、あっと思ったらもう次に移ってしまい、よほど印象深いもの以外は思い出しません。それに対して新聞、(ア)活字の場合は、立ち止まって(停下来)考えることができます。それだけではなく、さらにその先へ考えを進めることができる。想像を広げたり、新しい着想を得たりということが可能なのです。映像から得る感覚的な刺激は、(イ)だけで終わってしまうことが多いのですが、活字の場合は、新しい何かを付け加えたり、まったく違うものを創り出したりということがしやすいのです。この文章の内容に最も合っているものはどれか()
A.ニュースを知るには、新聞より速くて楽なテレビのほうがよい。
B.ニュースは新聞だけではなくテレビで知ることもできるので、どちらも見るべきだ。
C.立ち止まって考えることができる新聞には、すぐに消えてしまうテレビにはないよさがある。
A.ニュースを知るには、新聞より速くて楽なテレビのほうがよい。
B.ニュースは新聞だけではなくテレビで知ることもできるので、どちらも見るべきだ。
C.立ち止まって考えることができる新聞には、すぐに消えてしまうテレビにはないよさがある。
【◆参考答案◆】:C
(10)【◆题库问题◆】:[单选] 遅くなるから、早く行け()。
A.ね
B.わ
C.よ
D.さ
A.ね
B.わ
C.よ
D.さ
【◆参考答案◆】:C